今日は病院での仕事でした。
忙しさの中で、気づけばずっと前かがみの体勢を続けていて、終わる頃には腰にじわじわと痛みが…。
私はヘルニア持ちなので、こういう日はとくに体にきます。
でも、同じようにがんばっている人、きっと他にもいますよね。
腰が痛いと、それだけで気持ちも沈んでしまったり、何もかもがしんどく感じたりするものです。
「もうちょっと頑張らなきゃ」って思いながら、自分の体の声に気づかないふりをしてしまう。
でもね、そんな日は、ちょっと立ち止まって深呼吸してほしいんです。
腰痛のときは、
・なるべく前かがみになりすぎないこと
・しっかり体を温めること(冷やさないように!)
・合間にできる優しいストレッチもおすすめです
そして、もうひとつ大切なこと。
「今日はがんばらなくてもいいよ」って、自分に許してあげること。
***
痛みはすぐには消えないけれど、疲れた心にそっと寄り添ってくれるものがあります。
それが「香り」です。
私はそんなとき、「ベルガモット」を手に取ります。
柑橘系の爽やかさの中に、ふわっとやさしい甘さがあって、深呼吸するたびに心がほどけていく感じ。
痛みは変わらなくても、気持ちが少し軽くなる。
「あぁ、今日もよくやったな」って、自分を労ってあげたくなるんです。
***
腰が痛いあなたへ。
今は何より、自分をゆっくり休ませてあげてください。
温かくして、深く息をして、香りに包まれて。
今日も本当に、おつかれさまでした🌙
コメント